2019年04月30日

人工授粉は終わりました

桜が咲いてから、ブログはしばらくお休みしていましたが、その間に梨の人工授粉は終わりました。
写真だけ掲載しますね。
一番ダメなパターンですね。←忙しくても、更新すべし。

DSC_0926[1].JPG

4月22日の南水の花です。

DSC_0925[2].JPG

続いて、プルーンや桃、二十世紀梨、洋梨の人工授粉を行いました。

DSC_0932[1].JPG

桃は、摘蕾をする品種としない品種があって、摘蕾をしない桃畑はピンクが濃くてきれいです。

DSC_0928[1].JPG

DSC_0931[2].JPG

真っ白に咲くプルーンの花は清楚で美しいです。
posted by こゆき at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185932489

この記事へのトラックバック