2020年04月12日

花粉用の花取り

ここへきて肌寒い日が多く、桜が長い期間楽しめます。
養豚場にある桜は、満開です。
樹齢は30年を過ぎて幹は太くなりました。

DSC_0049[1].JPG

花粉用の梨(昨日取った梨の品種はヤーリー)の花は、そろって咲いてくれなくて、咲いたものだけを摘んでつぼみは残して、そのつぼみは明日かあさって咲いてから取ることにしました。
地味な仕事です。

DSC_0053[1].JPG

DSC_0051[1].JPG

右は取り終えたところ。
左はこれから花を摘むところ。
↓   ↓
DSC_0050[1].JPG

りんごの木のオーナーさんから、「今年は新型コロナウイルスの影響でオーナー制はやりませんか?」
と問い合わせをいただいています。
秋の収穫の頃には病気も沈静化し、人の交流ができるようになっていたらいいなあと思います。
昨年のオーナーのお客様には、近日中にお便りを出したいと思います。
posted by こゆき at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187374499

この記事へのトラックバック