2020年04月26日

最終日と願いたい

凍霜害対策の朝は昨日で3日目。
夕方から夜にかけて雨が降りました。
雨が降った時に防霜ファンを回すのは逆効果ということで、近所のおじたんたちも「回したままか、止めるのか迷う。」と話していました。
夜早いうちに雨は上がったので、防霜ファンはONにしたままでした。
3日目の朝は、1時間早く2時から火を焚こうと思っていました。
隣のおじさんもちょうど同じ時間からのスタートでしたが、もう1軒上の家の方たちは1時台から始めたようで、もう、果樹園のあちこちで火が燃えていました。
降った雨が地面の草を濡らし、それが凍っていました。
これで、今シーズンはもう終わりにしたいです。
オットは、「一生分火を焚いたで、(今シーズンは)もうやらない。」と言っています(笑)
今日は、防霜資材を燃やさない普通の朝がきて良かったです。
今週後半は、予想最低気温が13度という日もあるようで、なんだかなあ。
サザンスイートは、今年も霜にやられてだめかもしれんけど、やるだけやったであきらめがつくというものです。
地域の皆さん、連日お疲れ様です。あちこちで、火がともされていたので励まされ、自分たちも頑張れました。

DSC_0083[1].JPG
               南水と赤石山脈
posted by こゆき at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187421041

この記事へのトラックバック