恋空の出荷が始まりました。
夏のりんごなので、日持ちがよくありません。
すぐに冷蔵庫へ入れて、お早めにお召し上がりください。
4月の凍害に一番負けたのは、夏あかりです。
小さな実がついた時点で、表面にさびが多く見られましたが、
大きくなったら、それは実の生長とともに拡大して、
立派なさびがあるりんごになりました。
さびがひどすぎて、途中で成長が止まってしまい、小さなままのものもあります。
夏あかりの収穫量はかなり少なそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
少し小ぶりでかわいくて、酸味が爽やかで…
すごく楽しみにしていました。
さんさんファームさんへ行き、ガブッと 丸かじりをしたいのに… このコロナ禍で行動制限(泣)
残念すぎます(泣)(泣)
恋空。恋しくてたまりません (*^^*)
夏のりんごは、恋空のほかにも夏あかり、シナノレッド、シナノリップ4種類もあって、食べ比べも楽しいと思います。
わたしもお会いできることを楽しみにしていました。
落ち着く日が必ず来ますので、お待ちしています。